|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 通 : [つう] 1. (adj-na,n) (1) connoisseur 2. authority 3. (2) counter for letters, notes, documents, etc. ・ 町 : [まち] 【名詞】 1. (1) town 2. (2) street 3. road ・ 横 : [よこ] 【名詞】 1. beside 2. side 3. width ・ 浜 : [はま] 【名詞】 1. beach 2. seashore ・ 市 : [し] 1. (n-suf) city
通町(とおりちょう、)は横浜市南区の町名。住居表示未実施で、字丁目として1~4丁目が設けられている〔2010年11月18日閲覧〕。郵便番号は232-0056 。 == 沿革 == かつての中区大岡の一部で、1928年(昭和3年)に新設された。町名は金沢往還の通り沿いであることから採られた説がある〔『横浜の町名』1996年12月、横浜市市民局総務部住居表示課発行〕。1943年に中区から南区が分離した事により、南区通町となる。鎌倉街道上に運行されていた横浜市電は1968年に廃止されたが、1972年には4丁目に横浜市営地下鉄弘明寺駅が開業した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「通町 (横浜市)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|